「マリンフォース」のイベント参加結果。
今回も前回同様スキタマ取得に注力を注いだ。
結果、ロボデッキは1歩高みへと登ったが、同時に取り残されたヒューマンとモンスターもテコ入れしようと思い、5000ptのカードをゲット!
・M ☆4 冥府の邪竜王
・R ☆4 マキナダークウェポン
本当はヒューマンの「冥府の覇者デネブ」が欲しかったが売り切れ><
ヒューマンカードは大会でも多く見かけるけど、本当に人気が高いな。
ヒューマンデッキが多いとアンリミとかでロボデッキ不利かな?と思ったが、まあそうでもなさそうかな^
ただ、ヒューマンが全体の傾向として多いなら、ロボの次はモンスターの強化を優先するのも悪くないかな?・・・やっぱそんなに変わらんか^^
マキナは、☆5の「マキナウェポンOD」に進化合成できるが、その場合、機械の闘魂Lv20の「マキナウェポンMAXI」が消えることに・・・
ポイントは大きく以下3点。
1. ☆4系・フォーミュラ系大会での需要がありそう・・・?
2. デッキ構成の幅を広げられるが、現在はロボデッキ安定的なので、果たしてどうだろうか?
3. スキルアップに時間が掛かる・・・
よって、暫くは保留にする方針。
その代わり、モンスターの進化素材集めは急ぐことに!
通常エリアクリアするまで、「道場弐」はやるつもりがなかったが、
素材集めにはやはり欠かせない!
もっとも、クリアしても、それでも「ブレイブドラゴン」が足りないが・・・
自分の種族はモンスターで、一番最初に手にした☆3だけに、それをガチャで当てなきゃならんのは、何かちょっとした皮肉めいたものを感じる^^)
———————————————————————-
マリンフォースの結果
———————————————————————-
◆トレジャーはコンプリート
・トレジャー 「ハガネの銛」と「クロガネの銛」のトレジャー報酬ゲット!
◆フォース交換
・ロケット花火H号 ✕ 25 ・・・ 89pt
・AP回復薬(小) ✕ 1 ・・・ 50pt
・ガチャメダル ✕ 1 ・・・ 500pt
・ガチャメダル+ ✕ 2 ・・・ 7000pt
・スキルタマゴ++ ✕ 5 ・・・ 12500pt
・経験値タマゴM++ ✕ 1 ・・・ 150pt
・経験値タマゴM+ ✕ 1 ・・・ 300pt
・冥府の邪竜王 ✕ 1 ・・・ 5000pt
・マキナダークウェポン ✕ 1 ・・・ 5000pt
◆1,000ポイントゲット場所
・ボーナスステージ7
・ボーナスステージ7
・ボーナスステージ8
・ボーナスステージ10
・ボーナスステージ20
・ボーナスステージ26
・ボーナスステージ27
◆到達ステージ
・ボーナスステージ46クリア
◆大会報酬フォース
・7,200pt (大会参戦[66]:第8回 フォースコロシアム)
◆獲得フォース
・30,663フォース (交換:30,589 /余り:74)
———————————————————————-




進化合成はちょっとお預け・・・
