フォーミュラは新たなる次元へ。マスターフォーミュラ開催!
フォーミュラ3戦・最終大会「マスターF☆15」
やはりこれまで通り、☆20よりもいい成績が残せた。
多くの上位陣も似たようなデッキ体制を取っている。
☆4ビックサイズがポイントだと言える。
更に言えば4マスサイズを使うか使わないか。
鉄壁は☆6ビックサイズ!
3大会を通して1度も勝てなかった・・・><
まあ、この大会が人気が無いのは、防御のほうが簡単で、
逆に攻撃が難しい点があると思う。
もちろん、他のマスター系やアンリミテッドに比べて、一言地味^
賞品もそこそこ・・・。
だけど、個人的には200位のアルチケに手が届くなら挑戦したかった。
もちろんハグルマのついでではあるが。
アルチケ散々な人多いけど、少なくともまだ自分は心を折られる程の体験をしてないから^
まあ、今回の目的はハグルマだったとはいえ、これほど頑張って手に入れたアルチケ。
ログインボーナスで手に入れたのとは苦労の度合いが全然違う。
努力にカードが応えて欲しい^^
大会は200位圏に入り、2つ目のトロフィーをゲットした!!
銅のトロフィーがこれで2つになった!
・・・何か、トロフィーって何なの?なぜあんなに熱くなるの??と思ってた時代は、到底自分がコレをゲットするとは思ってなかった^^
行ければ50位圏でアルチケ2枚ゲットしたかったが、2,000pt超えの世界は全然コストに見合わない・・・
やる気ドリンク使ってまで行こうと思わなかった。
とりあえず、ハグルマのオマケで戦ったわけだし^^
あの情熱は凄まじい!とか眺めつつ、またそんなこと言って自分がその世界に飛び込むのか!?と思うと・・・、さすがにないようなww
それはともかく、1,000pt程度で200位圏に入れたのはこの大会が不人気だからだろうが、正直想定していた以上にポイントが必要だったかな?
やっぱアルチケってのがそれなりに賞品として効いているんだろうか?
自分が食いついたように^^
次回のフォーミュラはもう少し、特に☆20の戦績改善に努めたいかな^
———————————————————————-
第1回 マスターF☆15
2014/08/17 22:00 ~ 2014/08/18 22:00
———————————————————————-
順位:117位 / 10963人
獲得ポイント:1022pt
対戦数:198戦
勝率:62.6%
ポイント:930pt
防御数:118戦
防御率:78%
ポイント:92pt
———————————————————————-









