通常エリア「聖乙女の神殿」の「チャンピオン報酬」と「トレジャー報酬」をゲット!
チャンピオン報酬:R ☆3 月機ワンダーゴーレムB
トレジャー報酬:R ☆3 月機ワンダーゴーレムA
進化合成で
・R ☆4 月神機ワンダーゴーレム
をゲット!
夏イベント最終幕突入!
イベントエリア「花火祭り」は、フォース形式で1ステージ15マスしか進めない・・・
ノーマルステージ24まで来たが、1ステージ最高3回で終わる。
正直メンドイ・・・
ノーマルステージってあるけど、行くところまで行くと上のステージがあるん??
まあそれはさておき。
闘技場イベント「花火大会リーグ」
これに挑戦した!
今回の闘技場の相手は、反撃スキルと、同種族急所スキル、それからアークライト+アークライト対策新カードが相手!
最後のレジェンドの相手が、エースカードがアークライトだったので、挑む前に対策デッキを考えた。
モンスターと祈り+急所では、きっと対抗できない。
かといって、今メインで使っているデッキだと、前衛が反撃に耐えられるか?
そこで、役に立つかな?と思ってた「プリンセスエンジェロイド」を前衛に起用する事にした。
HPが高いから壁目的だね。それにスピードは相手もそんなに高く無いと踏んでいたのでノロさは気にせず、結果それはその通り。
本当は巨人対策カードを使いたいが、残念ながらロボットは「究極轟合体ガッタイダー」しか無く、残念ながら採用できなかった。
こういうイベントの時、持ってないと困る・・・
仕方ないので、対抗手段は「アロイドグロウン」2体で迎撃する事にした。
それともうすぐ「マルチショット+」がフルスキルの「グロリューリスブラン」もそこに加える。
「☆6ビックサイズ vs ☆6三体」の構図かな^^
バトル開始に、☆5新カード全て居たのは想定外。
それでも運良く、アロイドグロウンの「ヘヴィウェポン+」を2発アークライトに喰らわせるも、後僅か撃破に至らず・・・
しかし「グロリューリスブラン」が片付けてくれた!
☆6激突を制覇!したが、まだ戦いは終わっておらず、相手の新☆5の後衛連続攻撃系がよく決まる・・・
結果は、前衛を厚くしたのが功を奏し、何とか撃破!!
花火大会リーグを土付かずで連勝で締めくくった!
ま、レジェンドだけは、多分10戦やりあったら負け越ししそうな気がするが。。–)
こうして闘うと、新カード欲しい!と思うし、他の種族強化に力を入れようと思っていても、ロボットデッキも油断ならない事を感じさせてくれた、今回の闘技場イベントでした^^)
※最後のレジェンド報酬がやる気ドリンク1本って・・・・・・・・・