■2014/01/05
ゲーム開始
※友人の招待・勧めを受け
■2014/01/17
ブログ開設
※当初は別ブログの1カテゴリとして投稿し、3/3に本ブログを開設・記事移行
■2014/01/28
大会初参戦! ・・・ 勇コレ:大会参戦[1]:第1回 レベルリーグLv45
※大会が位置一つ理解してなかったので、Lv40、50代?と遅きに初参戦
■2014/02/03
初☆4グランプリで大連敗! ・・・ 勇コレ:大会参戦[3]:第19回 ☆4グランプリ
※83連敗がデッキを強くしようとより決意した
■2014/02/06
勇コレ:戦績1ヶ月
■2014/02/13
初の☆5カードゲット! ・・・ 勇コレ:☆5を遂にゲット!!
■2014/02/16
大会「レベルリーグLv45」卒業 ・・・ 勇コレ:大会参戦[9]:第9回 レベルリーグLv45
※大会参加資格のレベル上限突破
■2014/02/23
「スペシャルガチャ プラス+」初挑戦! ・・・ 勇コレ:スペシャルガチャ プラス+ :エンジェロイドtypeH
■2014/03/03
アンリミテッド初参戦! ・・・ 大会参戦[14]:第14回 アンリミテッド
※ちょうど一月前の大連敗に比べればかなりデッキが強化されたはず
■2014/03/05
勇コレ:戦績2ヶ月
■2014/03/24
初めてスキルレベル20に到達! ・・・ スキル初のLv20へ![ハードアタック]
■2014/03/27
種族の中でロボデッキが頭角をあらわす! ・・・ 大会参戦[23]:第10回 ロボクラッシュ
■2014/04/05
1枚の☆5カードがその後のデッキ戦略を決める! ・・・ 超プレミアムガチャ オマケ付 確率アップ中:4枚目の☆5カードゲット!
※マキナインドラを手に入れた事で、自身の最強デッキのロボットを優先して強化する
※3ウェポンをLv20にし、更に3ウェポン・2ウェポンの☆5を入手して前衛に立たせ、速攻と攻撃手数を主体としたデッキを構築する!
※この戦略目標は、招待してくれた友人が破壊力デッキだったため、それに勝つためには、相手より先に当てることを優先しようと考えたため
■2014/04/06
勇コレ:戦績3ヶ月
■2014/05/06
勇コレ:戦績4ヶ月
■2014/05/08
主力メンバーとなる「マキナインドラ」のスキルLvがMAX! ・・・ 3つ目、4つ目のスキルLv20へ![機械の神速/3ウェポン]
■2014/05/16
最強ロボデッキで「マキナマスター」初参戦も辛い結果に ・・・ 大会参戦[40]:第4回 マキナマスター
■2014/05/20
初入手のアルチケ使う! ・・・ アルティメットガチャを初めて回した!!
■2014/06/01
カードバックがMAX155枚(現時点)へ到達! ・・・ 図鑑報酬クリア!(480枚):「カードバック5枚」をゲット!
■2014/06/06
勇コレ:戦績5ヶ月
■2014/06/15
欲しかったカードと☆6初ゲットがデッキの性能・戦略を大きく変える日となる! ・・・ プレミアムガチャ オマケ付:☆6を遂にゲット!!!
※一番欲しかった「アネロ・セラフィム」[神速+(攻)]をゲットした直後に「アロイドグロウン」をゲットしたのは非常に大きな転機!!
※「速攻・手数」戦略に「一撃必殺」が加わった!
最強デッキ構築のための☆5[恵み+(攻)]をゲット! ・・・ スペシャルガチャ プラス+ :ホーリネスジャンポッド
※新戦力が一気に舞い込んできた事にかなりのデッキレベルに到達できると確信!
■2014/06/24
2枚目の☆6「アロイドグロウン」をゲット!! ・・・ プレミアムガチャ オマケ付 確率アップ中:2枚目のアロイドグロウン!!
※前衛は「アロイドグロウン」2体と「マキナインドラ」「アネロ・セラフィム」という強力な前衛体制が完成!
■2014/06/29
大幅強化の最強・ロボデッキが早速その力を示す! ・・・ 大会参戦[56]:第7回 フォースコロシアム
■2014/07/06
勇コレ:戦績6ヶ月
※デッキの最強進化は、対戦での成績にも表れる
■2014/07/08
Lv100到達!
■2014/07/29
BP回復時間が最速90秒(現時点)へ到達! ・・・ 図鑑報酬クリア!(560枚):「BP回復5秒短縮」をゲット!
■2014/08/05
2種類目にして3枚目の☆6カードゲット!!!
■2014/08/07
勇コレ:戦績7ヶ月
■2014/08/08
初!銅のトロフィーゲット! ・・・ 大会参戦[69]:第7回 マキナマスター
■2014/09/06
勇コレ:戦績8ヶ月
Leave a Comment